わんにゃとの暮らし

愛情の押しつけは迷惑!?愛猫への愛情表現方法をご紹介

やまなかようこ

犬猫飼養アドバイザー、ライター
やまなかようこ

いいね 0

愛情の押しつけは迷惑!?愛猫への愛情表現方法をご紹介

ねこちゃんと人は言葉を交わすことはできず、言葉で想いを伝えることはできません。しかし言葉が通じなくても愛情の伝え方はたくさんあります。普段から飼い主さまが愛情をたっぷり表現していると思いますが、今回は愛猫に伝わる愛情の伝え方をご紹介します。

ねこちゃんによって違いはあるため、愛猫の性格や様子を見て行うようにしてくださいね。

■猫を撫でる

猫を撫でる

ねこちゃんにとって撫でられのは、飼い主さまの体温を感じられ、心地よいものです。愛猫の好きな場所を撫でてあげると喉を鳴らし幸せそうな顔をしてくれます。

ゴロゴロと喉を鳴らし、幸せそうにしているねこちゃんの顔をみているとそれだけで、癒されている愛猫家の方も多いのではないでしょうか?

撫でることは、ねこちゃんもとっても幸せを感じていています。ねこちゃんのうっとりした表情を見た時、こちらの愛情が伝わっていると言っても間違いないでしょう。

しかし、ねこちゃんによって違いはありますが、撫でられるのを嫌がる場所も、撫でられるのが嫌いなねこちゃんもいます。普段から愛猫の喜ぶ場所をリサーチし、愛情を伝えたいときにしっかりと撫でてあげてくださいね。

我が家の愛猫は耳を撫でられるのが大好きで、ゴロゴロ言いながらうっとりとしています。

■ゆっくり瞬きをする

ゆっくり瞬きをする

ねこちゃんに信頼を伝える方法としてポピュラーなのがゆっくり瞬き。見つめ続けるとねこちゃんは敵意を感じますが、ゆっくりと瞬きをする事で「大好き」という気持ちを伝える事が出来ます。

あなたが瞬きをした時に愛猫が瞬きを返してくれたら、ねこちゃんも同じように「大好き」と伝えてくれているのです。
お互いの気持ちを伝えあうコミュニケーションとしてぜひ試してみてくださいね。

■匂いを嗅がせる

匂いを嗅がせる

ねこちゃんは嗅覚も優れているので、匂いで安全性を確認することも多くあります。

自分が敵ではないということを教えるために、自分の匂いを相手に嗅がせ、また、相手も同じように信頼できる相手なのかというのを知るために、臭いを嗅いで判断します。

あなたの匂いを嗅いでもらう事で、あなたが猫に対して敵意がなく、友好的になりたいと思っていることを伝えるきっかけになります。

ねこちゃんにとって匂いを嗅がせてくれるというのは信頼されているというサインでもありますし、飼い主さまの匂いを嗅ぐことで愛猫も安心感を得られます。愛猫に愛を伝えるときはぜひ自分の匂いを嗅がせてみてください。

また、ねこちゃん同士の場合は、お互いのお尻の匂いを嗅いで交流を深めたりしています。ねこちゃんがあなたにお尻をこちらに向けて来た場合は、ねこちゃんがあなたに対して友好的である証拠です。

■話しかける

話しをかける

ねこちゃんは人の言葉を理解しているとも言われています。人と言葉を交わすことはできなくても、こちらの言葉のニュアンスは伝わります。優しい感情のこもった声で「大好きだよ」と、伝えてあげれば愛猫は愛を感じられます。

こちらが愛情いっぱいで、優しく短い言葉で伝えるとちゃんと理解してくれるかもしれませんね。
普段から優しく話しかけている飼い主さまの元で暮らすと、ねこちゃんも返事をしてくれるようになります。お互いに声を掛け合っている姿はしっかりと愛情が伝わっていると言えますね。

■嫌がることをしない

ねこちゃんも嫌な事をしてくる人には寄ってこなくなります。

こちらがねこちゃんに愛情を伝えているつもりで、無理に抱っこをしたり、寝ているねこちゃんを起こして撫でたりすることは、ねこちゃんにとっては迷惑です。愛猫が嫌がっているようなら、気持ちは伝わっていないことになってしまいます。

ねこちゃんの様子をしっかりと見て、愛情表現をすることも大切なことです。

■猫の気持ちを理解する

猫の気持ちを理解する

普段生活をしている時に、愛猫が遠くで鳴いていたり、話しかけてくることがあると思います。

そんな時みなさまはどうしていますか?なんでもねこちゃんの言いなりになってはいけませんが、愛猫の鳴き声から何かを要求していることがわかるのではないしょうか?

愛猫が何を訴えて一生懸命鳴いているのかはわかりませんが、「どうしたの?」と笑顔で聞いてあげてください。

ねこちゃんは、飼い主さまが答えてくれたという事実だけで、愛情を感じられます。我が家の愛猫も、鳴き声に声をかけるだけでもとても嬉しい鳴き声に変わります。

その後に自分の要求の場所に誘導してくれます。ただ撫でてほしい時や、新しいお水が飲みたい時、いろんな理由がねこちゃんにもあるのです。ぜひ、愛猫の鳴き声に耳を傾けてあげましょう。

■愛情を伝えるときの注意点

嫌がることをしない

猫に愛情を伝えてあげるうえでいくつか注意点があります。

・嫌がっているのに無理に撫でたりかまったりしない
・大きな声を出したり、オーバーアクションをしない


ねこちゃんは基本的に「何もせずにそっと近くにいてくれる」だけで幸せを感じてくれます。
そのため、くつろいでいるところを無理矢理起こして抱っこしたり、大声で名前を呼んだりしては、ねこちゃんはストレスを感じてしまいます。

ゆったりとした心で、ねこちゃんの行動に合わせてたっぷりと愛情を伝えてあげてくださいね。
愛情を伝えることによって愛猫は安心感を得られますし、飼い主様も愛猫と触れ合うことで幸せな気持ちになれます。ぜひ今回ご紹介した伝え方を試してみてくださいね。

この記事に付けられているタグ

いいね 0