猫の日というと、日本では2月22日(にゃん、にゃん、にゃん)を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、8月8日は「世界猫の日」として制定されています。「世界猫の日」の由来や世界各地の猫の日、また「世界猫の日」のハッシュタグをご紹介します。
■8月8日の「世界猫の日」はどんな日?
![shutterstock_1235997691.jpg](/wp-content/uploads/wannyaburu/7%8C%8E13%93%FA/6%8C%8E27%93%FA/7%8C%8E1%93%FA/7%8C%8E4%93%FA/%82V%8C%8E%82W%93%FA/7%8C%8E22%93%FA/7%8C%8E12%93%FA%81A7%8C%8E15%93%FA/7%8C%8E19%93%FA/7%8C%8E26%93%FA/8%8C%8E5%93%FA/8%8C%8E8%93%FA/shutterstock_1235997691.jpg)
「世界猫の日」は「ifaw」(国際動物福祉基金)が2002年に制定しました。世界的な動物愛護団体で、世界中の動物と生息地を守る活動をしています。そんな団体が定めた「世界猫の日」は、人間と猫の友情を深めあうとともに、猫に安全な生活を提供することを誓う日です。
■世界各地の「猫の日」
![shutterstock_580417651.jpg](/wp-content/uploads/wannyaburu/7%8C%8E13%93%FA/6%8C%8E27%93%FA/7%8C%8E1%93%FA/7%8C%8E4%93%FA/%82V%8C%8E%82W%93%FA/7%8C%8E22%93%FA/7%8C%8E12%93%FA%81A7%8C%8E15%93%FA/7%8C%8E19%93%FA/7%8C%8E26%93%FA/8%8C%8E5%93%FA/8%8C%8E8%93%FA/shutterstock_580417651.jpg)
世界にはさまざまな猫の日があることをご存じですか。実は各国それぞれの「猫の日」が存在するのでご紹介します。
イタリア(2月17日)
2月はイタリアでは「猫と魔女の月」といわれていることなどから、この日に制定しました。。
ロシア(3月1日)
モスクワにある「猫の博物館」が、3月1日を「猫の日」と制定しました。
台湾(4月4日)
民間団体「愛猫族連誼会」が投票によって、4月4日に制定しました。
イギリス(8月8日)
イギリスでは、「世界猫の日」と同じ8月8日が「猫の日」とされています。
アメリカ(10月29日)
アメリカの「猫の日」。アメリカでは猫にまつわる記念日が多く存在しています。
このように世界にはたくさんの「猫の日」があり、猫ちゃんが愛されていると思うと嬉しくなります♪
■「世界猫の日」のハッシュタグ
![shutterstock_1918164221.jpg](/wp-content/uploads/wannyaburu/7%8C%8E13%93%FA/6%8C%8E27%93%FA/7%8C%8E1%93%FA/7%8C%8E4%93%FA/%82V%8C%8E%82W%93%FA/7%8C%8E22%93%FA/7%8C%8E12%93%FA%81A7%8C%8E15%93%FA/7%8C%8E19%93%FA/7%8C%8E26%93%FA/8%8C%8E5%93%FA/8%8C%8E8%93%FA/shutterstock_1918164221.jpg)
世界的には「#worldcatday」「#internationalcatday」がよく使われています。日本では、SNS上で「#世界猫の日」のハッシュタグをつけて猫に対する想いを投稿する人が多いようです。これらのタグで、世界中のかわいいねこちゃんを見ることができます。猫への感謝を述べる投稿で溢れており、各国の猫好きさんがどんな投稿をしているのか!?チェックするのも楽しいですよ。
■世界中の人から愛される猫
![shutterstock_2031171458.jpg](/wp-content/uploads/wannyaburu/7%8C%8E13%93%FA/6%8C%8E27%93%FA/7%8C%8E1%93%FA/7%8C%8E4%93%FA/%82V%8C%8E%82W%93%FA/7%8C%8E22%93%FA/7%8C%8E12%93%FA%81A7%8C%8E15%93%FA/7%8C%8E19%93%FA/7%8C%8E26%93%FA/8%8C%8E5%93%FA/8%8C%8E8%93%FA/shutterstock_2031171458.jpg)
ねこちゃんは世界中で愛されていて、私たちの暮らしに幸せを与えてくれます。おめめぱっちりのきらきらな瞳、ぴょんとした耳などの見た目のかわいさに加え、ツンデレな性格も含めて魅力と愛おしさを感じます。「世界猫の日」をきっかけに、愛猫の健康はもちろん、ねこちゃんとの絆を深めて幸せな暮らしをずっと守っていきたいですね!
戻る
みんなのコメント