最近洋服を着たわんちゃんを見る機会が増えてきたと思いませんか? 実は最近、たくさんの飼い主さんの間でわんちゃんの洋服が注目されています!
また、その注目に合わせ、ペットショップや、インターネットのペットグッズ通販サイトでは、さまざまな洋服が販売中です。
そこで今回は、ドッグライターの筆者が洋服選びのポイントと採寸方法を覚えて、愛犬の洋服選びの手順をご紹介します。
■小型犬の洋服は可愛いだけでなく着心地も魅力!
中・大型犬と比べて小型犬の洋服は多様化しています。カジュアルからラグジュアリーまで幅広く、また、人間のブランドも参入したことで、出掛ける場所に合わせた洋服選びがしやすくなりました。
トップスとボトムスを別ブランドで合わせるなど、飼い主さんの好みでわんちゃんを可愛く見せることもできます。
気になる品質ですが、良質の素材を使用し、着心地や動きやすさも十分に考慮されています。高級なレースを使っている場合などは高額になることもありますが、購入しやすい価格のものもあります。ただし、2〜3キロサイズはセールまで残らないことが多いので、
■サイズ選びは慎重に!採寸方法をマスターしよう
愛犬に洋服を購入する際、最も大事なのが“サイズ”です。サイズが合わないと、思わぬケガを負うことがあるので要注意! ちょうど良いサイズを選ぶためにも、わんちゃんの体の採寸方法をマスターしましょう。
採寸は、首回り、胴回り、着丈の測定が必要です。
首回りは首輪をしている部分、胴回りはくびれている部分、着丈は首の付け根から尻尾の付け根まで測ります。
洋服を購入する際は、首回りと胴回りは採寸した数値の+1〜2センチ、着丈はしっぽの付け根から指2本分短めがベストです。しっぽの周囲の筋肉と人間の顔の表情筋は似たような使い方をする部分。洋服で隠れない方がわんちゃんにとって着心地が良いでしょう。
■着用目的を考えれば着せたい洋服が見えてくる
飼い主さんが愛犬に洋服を着せる目的は人それぞれ違うと思いますが、主な目的は3つに分類できるのではないでしょうか。1つずつ、見ていきましょう。
(1)ファッションセンスが光る洋服でより魅力的に!
愛犬をより可愛く見せるのが洋服を着せる目的の場合、脚が長ければ脚がキレイに見えるデザインや、マイナス面をカバーするデザインを選びましょう。また、前後で凝ったデザインのものを選ぶと、注目度が上がります。
SNSに愛犬のウエア姿を投稿して、“ウチのコの魅力”をアピールするのもGoodです!
(2)快適さや安全性など機能性に注目
原産地によって、寒暖に対して敏感な犬種がいます。そのようなわんちゃんたちにとって、暑い時期を涼しく過ごせる素材を使用した洋服や、寒さから体を守ってくれる、機能性の高い洋服は必須アイテム!
その他にも、バックプリントの文字や柄に、自転車や車のライトに反射する素材を使用した、交通事故防止の洋服も販売されています。
(3)抜け毛対策にオススメ
換毛期に限らず、わんちゃんの被毛は毎日少なからず抜けます。人がたくさん集まるところや、わんちゃんの入店ができる飲食店に行く際のマナーに、抜け毛対策として洋服を着せるとイメージアップにもつながります。
また、被毛の汚れ予防、草アレルギーなど接触アレルゲンの予防などにも、洋服が活躍します。
■サイズチェックのためしっかり試着しよう!
サイズ表記が同じでも、メーカーによって多少の誤差があるので、購入前は試着がオススメです。
試着のポイントは以下の4つ。
(1)商品を大切に扱う
(2)皮膚被毛が泥などで汚れているのはNG
(3)健康状態が良好であること
(4)体の構造上、脚の関節が横に開かないので注意して着せる
飼い主さんの都合ではなく、わんちゃんの体調が第一に考え、機嫌が良いときに試着させてください。
小型犬の洋服は、組み合わせによって何倍も可愛くなります。洋服を着せる目的に沿って、重ね着や違うブランドでのコーディネートなどに挑戦してみてはいかがでしょうか。
【関連記事】
【オススメ記事】
※ 肩書きは「CEO」!? ゲストハウスの看板犬「こ豆ちゃん」がSNSで人気の理由とは
※ セーターやマフラーにもなる!犬の抜け毛を「再利用」する方法
【協力】
【画像】
※ CarrieQ Studio / Shutterstock
戻る
みんなのコメント