わんにゃとの暮らし

猛暑を乗り越えるには水が大切!ペットの水分補給はどうする?

石塚就一

ライター
石塚就一

いいね 0

猛暑を乗り越えるには水が大切!ペットの水分補給はどうする?

真夏の日差しが厳しくなる中、ペットの熱中症対策はとても大切です。熱中症を防ぐには、水分補給が肝心。また、ペットが熱中症になったときはサインを見逃さず、すぐ獣医師に診てもらいましょう。この記事では、真夏のペットの水分補給についてと熱中症のサインを解説していきます。

ペットはあまり水を飲まなくてもいいのでは?

ビーグルが水を飲む写真
出典:https://www.shutterstock.com/

そもそも、健康なわんちゃんやねこちゃんは人間ほど頻繁に水を飲みません。なぜなら、動物は人間と比べて、「のどが渇く」という感覚が鈍いからです。そのため、基本的には必要最小限の水しか飲みたがりません。「それなら、真夏でも水分補給は少なくていいの?」と疑問に思う飼い主さんもいるでしょう。ただ、動物は体温のコントロールが人間ほど上手にできないのです。

そこで、わんちゃんやねこちゃんは真夏になると、水を飲んで、体温を下げようとします。そうすることで熱中症を防げるので、真夏のこまめな水分補給は不可欠です。

エアコンが効いていると水を飲まない?

    できることなら、真夏のわんちゃんやねこちゃんにはたくさん水を飲んでほしいところ。ところが、気温は高いのになぜかペットが水を飲んでくれないこともあるのです。その原因はエアコン。エアコンがよく効いている部屋だと、愛犬や愛猫は水を飲む必要性を感じてくれません。

    その結果、飼い主さんがいなくてエアコンが切れているとき、ペットが熱中症になってしまうこともあります。ペットの健康に気をつかうのであれば、エアコンの温度設定はやや高めにして、水を飲みたくなるようにするのもひとつの方法ですよ。

    食事もウェットフードに切り替えよう

    ウェットフードの写真
    出典:https://www.shutterstock.com/

    水分をあまり摂りたがらないわんちゃんやねこちゃんには、ウェットフードがおすすめです。ウェットフードとは、人間でいうところの流動食のようなもの。水分量が多く、スープのような状態になっているのが特徴です。ウェットフードは体調が悪く、固形物を咀嚼できないペットのための食事ですが、水分補給にも利用できる優れもの。

    そのかわり、いつものペットフードからいきなり切り替えると、口にしないかもしれません。匂いや味などを変えてみながら、ペットの好きなウェットフードを探してあげましょう。

    熱中症になってしまったときのサインは?

    熱中症のチワワの写真
    出典:https://www.shutterstock.com/

    飼い主さんが注意していても、猛暑のあまりペットが熱中症にかかってしまうことはありえます。そのようなときは、サインを見逃さず、すぐに病院まで連れて行ってあげましょう。

    熱中症のサインはまず、「水をたくさん飲みたがる」こと。「あれ?気温が高いと水を飲むんじゃなかったっけ?」と思われますよね。もちろんそうなのですが、大切なのは食事もしっかり摂っているかどうか。ひたすら水だけ飲むときは、熱中症や脱水症状の疑いがあります。

    また、床や日陰など、涼しい場所でじっとしているのも危険なサイン。単に居心地がいいだけの場合もありますが、それでも「全然動かなくなってしまった」「呼んでも反応がない」ようなときは、体調を病院でチェックしてもらいましょう。

    そのほか、嘔吐や下痢、歩行中のふらつきなども熱中症のサインです。ここまでの症状が出ていると、わんちゃんやねこちゃんはかなり苦しいはず。一刻も早く、病院に連れて行くのがおすすめです。

    人間でも、熱中症にかかるとすごくつらいですよね。わんちゃんやねこちゃんも同じです。ただ、ペットは人間と違い、体調不良を自分で説明できるわけではありません。だからこそ、飼い主さんがわずかな変化に気づいてあげて、早急に処置することが大切です。「そろそろエアコンがないと厳しいな」と思い始めたら、ペットの熱中症対策も気づかってあげてくださいね。

    この記事に付けられているタグ

    いいね 0