わんにゃとの暮らし

【体験談】愛犬との引越しは大変?気をつけたことや必要な手続きを紹介

奥平望

ライター
奥平望

いいね 7

【体験談】愛犬との引越しは大変?気をつけたことや必要な手続きを紹介

数年前にはなりますが、我が家は愛犬との引越しを経験しています。引越し先はそう遠くはないものの、環境の変化に上手く適応してくれるかどうか不安はありました。

そこで今回は、愛犬との引越しで気をつけたことや工夫したことなど、我が家の体験談をご紹介します。あわせて、愛犬との引越しに必要な手続きもまとめました。

■愛犬との引越しで気をつけたこと

愛犬との引越しを考えていた我が家ですが、「わんちゃんとの引越しは大変」「新しい環境になかなか慣れてくれない」といった飼い主さんの体験談を耳にし、愛犬は大丈夫だろうかと不安にかられていました。しかし、実際は想像していたよりも早く新しい環境に適応してくれて、今ではすっかり新居を気に入って過ごしてくれています。

そこで、ここからは愛犬との引越し前後に気をつけたことや工夫したことを5つご紹介します。

■引越し前に新居に連れて行く

引っ越し前に新居に連れていく

複数回にわたって新居を内見し、新生活を具体的にイメージしていた私たちとは異なり、ある日突然新居での生活が始まる愛犬。それでは神経質な愛犬が不安になるだろうと思い、引越し前に新居に連れて行き、匂いを覚えてもらうことにしました。

愛犬にとっては散歩の延長のような感覚だったかもしれませんが、リラックスした表情をしていたので安心して引越し当日を迎えられました。


■引越し当日の預け場所


我が家の愛犬はひとりで留守番をしたことがなく、ペットホテルも利用したことがありません。そのため引越し当日の預け先にはかなり悩みましたが、幸いにして近所に住む祖母の家で過ごせることになりました。

普段使っているベッドを持って行くと、落ち着いて過ごしてくれたのでひと安心。大好きな両親と一日中離れていたので、引越し作業が終わった後は尻尾がとれるほど喜んでいました。

■階段

階段

愛犬が階段を上り下りすることを考えて、引越し後すぐに階段用の滑り止めマットを設置しました。今は1階で過ごしているので愛犬が階段を使うことはありませんが、足音や階段の傷を防止できるので取り付けてよかったと感じています。

■トイレ

トイレ

神経質な愛犬はトイレへのこだわりが強く、設置場所や広さには頭を悩ませました。これまでいくつもペット用トイレを購入してきましたが、最終的にはDIYによるオリジナルのトイレを使用しています。

■引越した事実を理解してもらう


家が増えたことは理解しているようでしたが、以前住んでいた家から引越したという事実をいまいち理解できずにいるようでした。散歩中にも何度か元の家に帰ろうとするので、愛犬と一緒に以前住んでいた家に行き、家具や荷物がない様子を見てもらってここではもう暮らさないよと教えました。

そのうちに新しい散歩コースを開拓し、少しずつ新居での生活に慣れていった愛犬。言葉で説明するのはもちろんのこと、実際に見たり聞いたり匂いを嗅いだりしながら、ゆっくりと引越した事実を理解してくれたように思えます。

■愛犬と引越しをする場合に必要な手続き

愛犬と一緒に引越しをする場合は、住所変更の手続きが必要です。窓口や詳細な内容については自治体によって異なりますが、基本的にはインターネット・郵送・電話による手続きが実施されています。

住所変更の手続きについて、詳しくは各自治体の公式ホームページまたは電話でご確認ください。

■愛犬と一緒に新居での生活を楽しむために

愛犬と一緒に新居での生活を楽しむために

愛犬との引越しは大変ですが、引越し前に新居を訪れたり、空っぽになった住居を見せたりすることで大きな不安やストレスを感じることなく、比較的すんなりと新しい環境に慣れてくれたように思えます。

住居や環境に悩みがあり、引越しを考えている飼い主さんも少なくないはず。我が家の体験談が悩める飼い主さんの参考になれば、嬉しいかぎりです。

この記事に付けられているタグ

いいね 7