わんにゃとの暮らし

猫はとってもおしゃべり♪ 「鳴き方」から猫の気持ちを知ってもっと仲良くなろう!

高橋身和

獣医師
高橋身和

いいね 0

猫はとってもおしゃべり♪ 「鳴き方」から猫の気持ちを知ってもっと仲良くなろう!

ねこちゃんは犬と違い、単独行動をとることが多いですよね。実は、大人のねこちゃん同士ではコミュニケーション手段としてあまり鳴き声を使いません。人と暮らすようになってから人に気持ちを理解してもらうために、鳴き声でのコミュニケーションを多くとるようになったそうです。

ねこちゃんは私たちに何を伝えようとしているのでしょうか? ねこちゃんの鳴き声から分かると一般的に言われている気持ちをご紹介します。

■猫の色々な鳴き方

猫はとってもおしゃべり♪ 「鳴き方」から猫の気持ちを知ってもっと仲良くなろう!
出典:https://www.shutterstock.com/

ねこちゃんの鳴き方は、大きく分けると

口を閉じたまま出す声

・口を開けて出す声

・攻撃をするときに使う声

上記の3パターンあると言われています。正確に何種類あるかは研究中だそうですが、大体10種類位あるのではないか、と言われています。

■この声はどんな気持ち?~おしゃべり編~

猫はとってもおしゃべり♪ 「鳴き方」から猫の気持ちを知ってもっと仲良くなろう!
出典:https://www.shutterstock.com/

・「ニャッ」と短く鳴く

あいさつしているとき、飼い主さんに甘えているとき、「ニャン」「ニャッ」「ミャウ」「ニャオ」など、短く口を開けて鳴くと考えられています。

・「ニャーーーーーン」と長く鳴く

ごはんが欲しい、撫でてほしいなど、何か要求があるとき、「ニャーーーーーン」など、飼い主さんの顔を見ながら長く大きい声で訴えることが多いと言われています。

・「(声を出さずに口を開けて)ニャーン」と鳴く

口を開けて「ニャーン」と声を出しているようだけれど、かすれていて聞こえないような鳴き方は、「サイレントニャー」と言います。甘えているとき、何か要求をしているときにこのように鳴くと言われています。声が出ないわけではなく、人の耳には聞こえない音域の音を出しています。

・「ゴロゴロ」と喉を鳴らす

気持ちがいいときに「ゴロゴロ」など、喉を鳴らすような音を出すと言われています。

 

この声はどんな気持ち?~ちょっと心配編~

猫はとってもおしゃべり♪ 「鳴き方」から猫の気持ちを知ってもっと仲良くなろう!
出典:https://www.shutterstock.com/

・「フーーッ」と低くうなる

「怖い!」「攻撃するよ!」「近寄らないで!」「イヤだ!」という気持ちは、「ウーー」「シャーーッ」「フーーッ」「カッッ!」など、低くうなったり、口を大きく開けて声を出すと言われています。攻撃や威嚇に使われますが、全部が怒っているわけではなく、恐怖や不安で声を出している場合が多いとも言われています。

姿勢や、耳・シッポ・ひげの位置で、怯えているのか、積極的に攻撃しようとしているのか判断することができます。どちらにせよ、このような状態のときは人もねこちゃんも危険なので、できるだけそっとしておいた方がよいでしょう。

・「アァァー」と人の赤ちゃんのような声で鳴く

発情して恋のお相手を求めているときは、「ギャーギャー」「アァァーアァァー」など、人の赤ちゃんによく似た声でとっても大きく鳴きます。この鳴き方は、男の子にも女の子にも見られます。

生理的な反応なので鳴き止ませることが難しく、長時間大きな声で鳴くので、ねこちゃんにとっても飼い主さんにとってもストレスになりやすいです。特に交配する予定がない場合は、おしっこトラブルや生殖器の病気も同時に予防できるので、早めの避妊去勢手術を検討してもいいでしょう。筆者の経験では、手術を行うと落ち着く子がほとんどです。

・「ゴロゴロ」と喉を鳴らす

調子が良くないなぁ、不安だなぁ、と言うとき「ゴロゴロ」と喉を鳴らします。気持ちの良いときに喉を鳴らしますが、不安を和らげるためや、とても調子が悪いときにもゴロゴロと喉を鳴らします。

一説では、このゴロゴロという音に低周波治療器に似たような効果があるので、自らのヒーリングの為に鳴らすのではないかとも言われているそうです(※1)。

気持ちが良い時との見分け方は、シチュエーションや表情、元気さ、耳、尾の位置で判断します。

 

もちろん、今回お伝えした鳴き声でねこちゃんの気持ちが全て分かるわけではありません。シチュエーションや行動も含めてよくねこちゃんを観察し、さらにコミュニケーションを深めていってくださいね!

 

※ 本サイトにおける獣医師および各専門家による情報提供は、診断行為や治療に代わるものではなく、正確性や有効性を保証するものでもありません。また、獣医学の進歩により、常に最新の情報とは限りません。個別の症状について診断・治療を求める場合は、獣医師や各専門家より適切な診断と治療を受けてください。

わんにゃ相談

【関連記事】

愛猫の年齢は人でいうと何歳?猫の年齢を見分ける方法

 猫のザラザラ舌のひみつ!舐めることから発展する行動学的疾患を獣医師が解説

猫はマタタビよりも飼い主さんが大好き!愛猫が好きなものを知って素敵な関係作りを

※ すぐに忘れるのはウソ!? 猫の「記憶力」について分かってきたこと

獣医師特集

【参考】

※1 The Journal of the Acoustical Society of America 110(5):2666 · November 2001

※2 Richard W. Nelson, C. Guillermo Couto(2008)'Small Animal Internal Medicine 4th Edition'Mosby

【画像】

※ CebotariN,Syda Productions,Rikaphoto,elwynn / Shutterstock

FOLLOW ME

twitter   facebook

この記事に付けられているタグ

いいね 0