わんにゃコラム

【獣医師執筆】衝撃!犬はお腹を撫でられるのが嫌だって本当?仰向けになる意味と撫でられているときの気持ち

吉本翔

獣医師
吉本翔

いいね 1

【獣医師執筆】衝撃!犬はお腹を撫でられるのが嫌だって本当?仰向けになる意味と撫でられているときの気持ち

2020125日情報更新

愛犬が仰向けに寝っ転がり可愛い眼差しで見上げてきたら、ついつい愛犬のお腹をくすぐっていませんか? お腹をくすぐられた愛犬は喜んでいるような可愛らしい反応をしますし、その反応を見て人も喜び、良いスキンシップに思えますよね。

しかし、実際に愛犬はお腹をくすぐられて喜んでいるのでしょうか。

今回は、"寝っ転がった愛犬のお腹をくすぐる”というスキンシップについて、論文をもとに筆者の見解を踏まえお話します。

犬が「仰向けになる」行動の意味は?

衝撃!犬はお腹を撫でられるのが嫌だって本当?仰向けになる意味と撫でられているときの気持ち
出典:https://www.shutterstock.com/

多くの飼い主さんは、愛犬が仰向けに寝っ転がっている姿を見たことがあるでしょう。犬が仰向けに寝っ転がっているということは、犬はリラックスしている状態です。特に、周囲に人がいる場合でも仰向けに寝っ転がっている場合、その人に対して心を開いているはずです。

なぜなら、もしも警戒しているのであれば、仰向けに寝るという咄嗟に行動できない無防備な姿勢をとらないからです。

 

■犬はお腹をくすぐられることを喜んでいない?

衝撃!犬はお腹を撫でられるのが嫌だって本当?仰向けになる意味と撫でられているときの気持ち
出典:https://www.shutterstock.com/

愛犬が仰向けに寝っ転がっていたら、ついついお腹をくすぐってみたくなりますよね。愛犬のかわいい反応を見て、飼い主さんも笑みをこぼしてしまうでしょう。

しかし、イギリス・エディンバラ大学の動物行動学の専門家であるマッカイ博士は、このスキンシップを疑問視しています。マッカイ博士は、「犬が仰向けに寝ていたとしても、くすぐってほしいというわけではない。受け入れているように見えるが、それは人が喜んでいるように見えるから耐えているだけである」と述べています。

マッカイ博士によると、(1)愛犬が仰向けに寝っ転がる、(2)人間がその姿を見て、お腹をくすぐってほしいのだと勘違いする、(3)人間が愛犬のお腹をくすぐる、(4)人間が喜んでいる様子を見て、愛犬は耐えた方が良いと学習する、という流れでこのスキンシップが成り立っていると考えています。

確かにマッカイ博士が述べるように、飼い主が喜んでいる様子を見たいからくすぐりを耐えている可能性はあります。しかし、実際のところ、くすぐられること自体が嫌なことなのか、喜んでいるのかについては明らかではなく、マッカイ博士の理論が本当かどうかについては疑問が残ります。

 

■お腹をくすぐられるのは気持ちいいの?悪いの?

衝撃!犬はお腹を撫でられるのが嫌だって本当?仰向けになる意味と撫でられているときの気持ち
出典:https://www.shutterstock.com/

マッカイ博士の説が正しいかどうかについては、くすぐられることについてもっと深く考えてみる必要があります。しかし、くすぐったいという感覚はまだまだ未知の部分が多いとされており、マッカイ博士の説の是非を決めることは難しそうです。くすぐりについては、次に述べるようなことが知られています。

くすぐったいという感覚は大きく2つに分けられ、さすられるような軽いタッチによる刺激と、笑いだしたくなるような強い刺激によるものがあります。

前者は、多くの哺乳類が持つ感覚で、虫などが身体に這っているときに払うためにある感覚であると考えられています。

一方、後者はゴリラなどの霊長類と人間などの一部の動物で報告されている感覚です。こちらはコミュニケーションの一部として用いられており、くすぐりにより笑いを引き起こします。このくすぐり行為がどのように意味を持つのかについては明らかでない点も多いそうですが、ポジティブな効果もあるようです。

 

今回は、犬のお腹をくすぐるというスキンシップについてお話しました。マッカイ博士は、人間が喜んでいるから耐えているだけだという説を唱えていましたが、その結論を出すのはまだ早いかもしれません。

現在は、犬にとってのくすぐりという感覚についてほとんど明らかになっていません。今後、くすぐりに関する研究が進み、犬とのスキンシップがより良いものになると良いですね。

※ 本サイトにおける獣医師および各専門家による情報提供は、診断行為や治療に代わるものではなく、正確性や有効性を保証するものでもありません。また、獣医学の進歩により、常に最新の情報とは限りません。個別の症状について診断・治療を求める場合は、獣医師や各専門家より適切な診断と治療を受けてください。

わんにゃ相談

【関連記事】

 よく観察して序列関係を理解しよう!同居犬同士の「ケンカ」を防ぐ方法

 飼い主さんとの楽しい思い出が重要!犬の「記憶力」についてわかってきたこと

 うるうるし過ぎは要注意!? 犬の「涙やけ」の原因&対策について解説

※ しつけで困っている飼い主さん必見!経験者が語る「しつけのアドバイス」

獣医師特集

【参考】

※ Your dog DOESN'T want to be tickled on his tummy: They only tolerate it because humans seem to like it

※ C,R,Harris(2012)Tickling

※ Do Dogs Have Ticklish Spots?

【画像】

※ alexei_tm,Anna Hoychuk,Brberrys,Lindsay Helms / Shutterstock 

この記事に付けられているタグ

いいね 1