遠くにいるねこちゃんからじっと見つめられ、「何を考えているんだろう?」と不思議に思った経験はありませんか? 寝るときにゴロゴロ言いながら、前脚でモミモミともんできたり、本や新聞を読んでいるとその上に乗っかってきたり……。ねこちゃんが人に見せる仕草の意味、気になりませんか?
今回は、ねこちゃんのミステリアスなココロに迫ります!
■大好きな相手にだけ見せる猫の仕草5つ
(1)目をじっと見つめる・ゆっくりまばたき
野生では見知らぬ猫同士で目をじっと見るという行動が見られたら、それは敵意のサイン。その後に始まるのは喧嘩です。そのため、野生では喧嘩に強い自信満々のねこちゃんでないかぎりは、目をじっと見つめるということはほとんどありません。
お家にいるねこちゃんが視線を合わせてくるというのは、目をじっとみても問題にならないことをねこちゃんが知っているからです。それは信頼の証です。
また、ねこちゃんが"ゆっくりと”まばたきをすることがありますが、何かしらの意思を持ってあえて行っていることが証明されています。その意味としては、愛情表現やリラックスしているときのサインではないかと言われています(※1)。
そして、これは大好きな飼い主さんに向けてもよく行われる行動ですから、まばたきをゆっくりとされたら同じ行動をお返ししてあげましょう。「大好きだよ、一緒にいると安心できるよ、信頼しているよ」といったサインになります。
(2)身体にしっぽを巻きつける・頭をこすりつける
飼い主さんの足や身体にしっぽを巻きつけたり、頭を当ててきたりする場合は、「僕たち仲良しだよね、一緒にいると安心できるね」というような友好を示すサインだと考えられています。
しっぽはとくに、ねこちゃんの気持ちを最もよく表す身体の部分でもあります。
(3)しっぽをピンと上に立てて震わせる
ねこちゃんがしっぽをまっすぐ上にピンと立てて、ブルブルっと震わせる行動を見せたことはありませんか? これは、とても嬉しい気持ちを表しているサイン。
飼い主さんに会えて嬉しい! という気持ちが自然に身体に現れているものですから、こんな行動が見られたら、そのねこちゃんは飼い主さんのことが大好きと言えるでしょう。
(4)髪の毛を噛んだり舐めたりする
愛情深いねこちゃんは、自分の家族だと認めた人や信頼しているねこちゃんに対して、グルーミングをしてあげようとすることがあります。
飼い主さんの手を舐めることもありますが、その他に髪の毛を舐めたり噛んだりすることも。こういった行動が見られたら、家族として認めてもらえている証拠です。
(5)「ゴロゴロ」「グルル」など喉を鳴らす
一般的に、ねこちゃんが「ゴロゴロ」と喉を鳴らすのはご機嫌なとき。飼い主さんが撫でたときにゴロゴロ言い始めたら、気分が良くなっているサインです。
ただし、病気で辛いときや病気から回復しようとしているときにもゴロゴロ言うことがあります。とくに25~50ヘルツの低周波の場合は骨の修復を助けることが研究から分かっています(※2・3)。
また、ねこちゃんの鳴き声と「ゴロゴロ」が組み合わさった形で「グルル」と言ったり、名前を読んだときに「ニャ」と短めに鳴いたりするのも、友好を示すサインと言われています。
■猫から嫌われやすい人の行動とは?
ねこちゃんは自分の気持ちを押し付ける人、自由を制限するなど束縛する人を嫌う傾向にあります。ねこちゃんは多頭飼いが可能で、人との生活も問題なくできますが、もともと単独で狩りをする生き物です。そのため、独りでいる時間も必要としています。常にべったりは嫌なのです。
たとえば、ねこちゃんが独りで休みたいときに、ねこちゃんの気持ちなどお構いなしに触りつづけたり、抱っこして場所を移そうとしたりするのはご法度! ねこちゃんの気持ちが一気に冷めてしまいます。
■猫が好みやすい人の行動とは?
ずばり、ねこちゃんが好むのは、ねこちゃんの気持ちを1番に尊重してくれる人。筆者の所感ですが、猫好きで頻繁に撫でようとする人よりも、ねこちゃんにあまり構わない人のほうに寄っていくねこちゃんが多いと感じています。
ねこちゃんは束縛を嫌いますので、自分で行動を決めたいのです。そのため、相手から来られるよりも自分から寄っていくほうを好む傾向があります。
ねこちゃんのココロと、さまざまな仕草についてお伝えしていきましたが、飼っているねこちゃんの行動で当てはまるものはありましたか? ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
※ 本サイトにおける獣医師および各専門家による情報提供は、診断行為や治療に代わるものではなく、正確性や有効性を保証するものでもありません。また、獣医学の進歩により、常に最新の情報とは限りません。個別の症状について診断・治療を求める場合は、獣医師や各専門家より適切な診断と治療を受けてください。
【関連記事】
※ 猫はとってもおしゃべり♪ 「鳴き方」から猫の気持ちを知ってもっと仲良くなろう!
※ 猫はマタタビよりも飼い主さんが大好き!愛猫が好きなものを知って素敵な関係作りを
※ すぐに忘れるのはウソ!? 猫の「記憶力」について分かってきたこと
※ そんなにおもしろいの?猫が「テレビ」をじっと見る理由を獣医師が解説
【参考】
※1 Trigo JA, Roa L, et al. A kinetic study of blinking responses in cats. J Physiol 2003; 549: 195-205.
※2 Muggenthaler EV. The felid purr: A healing mechanism? The J Acoust Soc Am 2001; 110(5): 2666.
【画像】
※ DreamBig,Beata Gabryelska,Stock-Asso,Africa Studio / Shutterstock
戻る
みんなのコメント