わんにゃとの暮らし

【獣医師執筆】活発で忠実、だけど…!? 元猟犬の特徴や飼い方の注意点を解説!

船田治子

獣医師
船田治子

いいね 1

【獣医師執筆】活発で忠実、だけど…!? 元猟犬の特徴や飼い方の注意点を解説!

皆さんは、猟犬というとどんなわんちゃんを思い浮かべますか? ハンターと共に森へ入り、群れをなしてウサギを追うビーグルや、ハンターが撃ち落としたカモなどを口に加えて泳ぐラブラドール・レトリーバーの姿でしょうか?

現在は多くのわんちゃんが愛玩用として飼育されていますが、いわゆる猟犬の血が流れているわんちゃんの特徴や飼い方について筆者の考えをご紹介します。

■猟犬の種類

活発で忠実、だけど…!?元猟犬の特徴や飼い方の注意点を解説!
出典:https://www.shutterstock.com/

国際畜犬連盟(FCI)の犬種グループに基づき、解説していきます。

・テリア・・・ヨークシャー・テリア、ジャック・ラッセル・テリア、ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアなど

キツネや小型獣を巣穴から追い出したり、捉えたりする猟犬です。

・ダックスフンド・・・スタンダード・ダックスフンド、ミニチュア・ダックスフンド、カニンヘン・ダックスフンド(大きさにより分類)

穴に住むアナグマやウサギ用の猟犬です。ドイツ語で“ダックスはアナグマ、“フントは犬という意味を表します。

・獣猟犬(嗅覚ハウンド)・・・ビーグル、バセット・ハウンド、ダルメシアンなど

大きな声と優れた嗅覚で、群れを組んで獲物を追う猟犬です。ダルメシアンはかつて馬車の伴走犬も努めたこともあるほど、タフで持久力があります。

・獣猟犬(視覚ハウンド)・・・アフガン・ハウンド、イタリアン・グレーハウンド、ボルゾイなど

優れた視力と走力で獲物を追跡、捕獲する猟犬です。細身の体型で、素晴らしい瞬発力があります。 

・ポインター、セッターなどの鳥猟犬・・・イングリッシュ・ポインター、イングリッシュ・セッター、アイリッシュ・セッターなど

獲物を探し出し、その位置をハンターに静かに示す猟犬です。ポインターは獲物を前脚で指し示し(ポイントする)、セッターは獲物の前で立ち止まって(セットする)知らせます。

・その他の鳥猟犬・・・コッカー・スパニエル、ゴールデン・レトリーバー、ラブラドール・レトリーバー、スタンダード・プードルなど

獲物を追い出したり、ハンターが撃ち落とした鳥や小動物を回収したりする猟犬で、水泳が得意なわんちゃんが多いです。独特のプードルカットは、泳ぐときの水の抵抗を減らし、心臓部分は冷やさないように毛を残した結果のスタイルです。

■猟犬の一般的な特徴と飼育時の注意

活発で忠実、だけど…!?元猟犬の特徴や飼い方の注意点を解説!
出典:https://www.shutterstock.com/

(1)活発で、運動要求量が高い

元来、野山を駆け回るわんちゃんなので、活発で運動量が多い印象があります。散歩の時間を十分にとる必要があります。

2) 吠える声が大きい

特に、小動物を吠え立てて穴から追い出す種類のわんちゃんは、大きな声で吠える傾向にあるのではないでしょうか。無駄吠えをしないようにしつけを行いましょう。

(3)動くものを追いかける

元々捕食動物であるわんちゃんは、動く小動物を追いかけます。猟犬はその傾向がさらに強いと言えるでしょう。たとえば、散歩中にねこちゃんをみつけて突然走り出し、飼い主さんがリードを離してしまうことがないように注意しましょう。

(4)攻撃性をもつ場合もある

狩猟を目的として作られた犬種であるため、攻撃性が出やすいこともあります。そういった傾向がみられたら、しっかりした訓練が必要です。専門家に相談することもおすすめします。

5)飼い主さんと共に行動することが好き

わんちゃんと多くの時間を過ごしたい場合や、共に運動を楽しみたいのであれば、猟犬は良いパートナーとなるでしょう。しかし、留守番時間が長いとか、十分な散歩や運動、しつけの時間がとれないのであれば、別の犬種を選ぶことをおすすめします。

元猟犬であったわんちゃんたちも、飼育しやすいように改良されてきました。しかし、狩猟のための本能を潜在的に持っている可能性を忘れずに、しっかりしつけをしましょう。しつけがいのあるわんちゃんたちですから、共に訓練を楽しみながら、充実した生活を送って下さいね。

※ 本サイトにおける獣医師および各専門家による情報提供は、診断行為や治療に代わるものではなく、正確性や有効性を保証するものでもありません。また、獣医学の進歩により、常に最新の情報とは限りません。個別の症状について診断・治療を求める場合は、獣医師や各専門家より適切な診断と治療を受けてください。

わんにゃ相談

【関連記事】

※ もうすぐ新学期!家族の「環境の変化」が愛犬に与える影響とは

人間と一緒で「相性」がある?犬同士を合わせるときの注意点

※ 順番を間違えるのはNG!?「犬と猫を一緒に飼う」実現するための基礎知識

※ 子犬や老犬がなりやすい?犬風邪と飛ばれる「ケンネルコフ症候群」とは

獣医師特集

【参考】

※ Federation Cynologique Internationale Breeds recognised on a definitive basis

【画像】

※ dexter_cz,TMArt,Anna Goroshnikova / Shutterstock

FOLLOW ME

twitter   facebook

この記事に付けられているタグ

いいね 1